価格改定のお知らせ

  • 2023.03.01

いつも御代田町あおば動物病院をご利用いただき、ありがとうございます。 昨今、世界的に原材料費や輸送費の高騰が続いており、獣医療業界でも医薬品をはじめ、検査費、療法食・サプリメント等に至るまでさまざまな価格が上昇しております。 当院でも、既に療法食・サプリメントにつきましては各メーカーの値上げ状況に伴い、皆さまに価格改定をお願いしております。その他の医薬品、検査費、光熱費等の値上がり分につきましては、院内でのコスト削減に努め、自助努力で吸収してまいりました。 ...

新年のご挨拶🍊

  • 2023.01.04

2023年の診察が、今日(1 / 4)からスタートしました。 あけましておめでとうございます🎍今年も皆さまのお力になれるよう、スタッフ一同がんばっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします🐰 さて、我が家は先日、ついにキャットタワーを買ってしまいました。しろが大喜びで見下ろしてきます💧 悔しいですが、ピンクの肉球が見えて可愛いと思ってしまう、今日この頃です…。 院長 小出 ...

内視鏡、導入しました。

  • 2022.02.23

先日、人生初の人間ドッグを受けてきました。 日頃から飼い主様に、「ワンちゃんネコちゃんのからだのために、健康診断を受けてくださいね~。」とお話しているにもかかわらす、自分の健康チェックは疎かにしておりました、申し訳ありません…。 今回の人間ドッグでは、人生初の内視鏡(胃カメラ)を体験しました。 あれ、すごく大変なんですね、びっくりしました。 ワンちゃんネコちゃんの治療で使用してきましたが、自分がやられるのは初めてで…。 キシロカインスプレー...

雪が積もりました⛄

  • 2022.02.11

御代田町も珍しく雪がたくさん積もりました❄️ 朝からテンションの高い子どもたち…雪かきがてら、色々作りました。 代表作:わかばだるま☃️ ↓↓ ソフトバンクのおとうさんみたいになりました💧 院長 小出 ...

ありがとうございました。

  • 2021.05.28

院長の小出です。 先日、病院のドッグランに芝が入りました🌱 一足先にスタッフと愛犬はるちゃんが遊んでいます。 芝の入荷が少し遅れてしまったので、皆さまにご利用いただけるようになるのは1ヶ月程度先になりそうです。完成までもうしばらくお待ちください。 そして、この度は1周年にあたり沢山の温かいお言葉やお心遣いをいただきまして、ありがとうございました。 昨年はコロナ禍での開院で、機材の搬入が...

しろ、1才になりました!

  • 2021.04.09

先日、4月6日はしろの1才のお誕生日でした🍰しろ、おめでとう!! 4兄弟のしろ。10ヶ月前のしろたちはこんな感じでした。 今日は今現在のしろの兄弟たちの様子を、飼い主様からいただいたお写真でご紹介させていただきます。 しろとそっくりだけど目が黄色い白猫のテンくんと、唯一の黒猫さんだったチャオちゃん!とても素敵なご夫婦が2匹一緒に迎えてくださいました。いつもピッタリとくっつき、仲良しだそうです🐈🐈 ...

★新型コロナウイルスへの対応について

  • 2021.04.01

当院では皆様に安心してご受診いただけるよう、最大限の感染予防対策を行ってまいります。 つきましては、引き続き、皆様に以下のご協力をお願いいたします。 1.診療当日の順番予約(ネットもしくはお電話)のご利用 順番が近づいてからお越しいただくことで、待ち時間の短縮につながります。積極的なご利用をお願いいたします。 予約はこちら:御代田町あおば動物病院 (ge-fastlist.com) インターネットでの操作が難しい場合は、お電...

無料歯科検診のお知らせ🦷~その2~

  • 2021.02.14

当院では1月18日(いい歯!)から無料の歯科検診を実施しています。 今日は歯科検診をご利用いただいたご家族の中から、推定8~10歳のトイプードルのプーミンちゃんの事例をご紹介させていただきます。 プーミンちゃんは現在のご家族のもとに来てまだ日が浅く、お迎えした時にはすでに歯石が気になる状態だったとのこと。 ご家族は先代のワンちゃんで歯のトラブルを経験されていたため、新しく迎えたプーミンちゃんの健康のためにと歯科検診にお越しくださいました。 まずは通常の触...

犬のしつけについて~院内セミナーを行いました!~

  • 2021.02.10

先日、軽井沢ドッグビヘイビアでドッグトレーニングインストラクターをされております山下 國廣(やました くにひろ)先生をお招きし、動物病院スタッフ向けに院内セミナーを行いました。 ホーム - 軽井沢ドッグビヘイビア (karuizawa-dogbehavior.com) 今回は「家庭犬のしつけと行動学」と「日本犬の特徴と接し方」について、ご講義いただきました。 山下先生は動物行動学の分野にとても詳しいドッグトレーニングインストラクターであり、獣医師でもいらっしゃいます。...

1.18(いい歯)から始めよう!無料歯科検診のお知らせ🦷

  • 2021.01.18

ワンちゃんネコちゃんの歯やお口の健康について、こんなお悩みはありませんか? ☑口臭が気になる ☑口を触らせてくれない ☑歯ぐきから出血している ☑歯磨きをしたいけど、やり方がわからない!やらせてくれない! 以前はワンちゃんネコちゃんに歯磨きという習慣は、あまりありませんでした。 しかし、ワンちゃんネコちゃんも高齢化が進み、歯からくるトラブルがとても多くなっています。 ...

PAGE TOP